2015年08月12日

残暑お見舞い申し上げます

暦の上ではもう秋ですね。
なのにまだまだ30度を超える日々が続いています。
日本列島どこもかしこも暑くて暑くて、どこか避暑に行きた〜い!!

我が家のシラサギソウがようやく咲きました。
いつ見ても花の形には感心させられます。
013.JPG

先日、近くの里山にクロムヨウランが咲いていたという情報があり
行ってみましたが、無葉のうえ黒色という地味?な為、見つかりませんでした。
久し振りに入った雑木林は、新緑の季節のようでした。
004.JPG

沢山のキノコ、食用OKだったら良いのに…残念。
008.JPG

キンミズヒキが咲いていました。
006.JPG

車を留めた所に咲いていたフヨウです。
001.JPG

身近に新しい花も咲かず、ゴウヤも実らず、まさに夏枯れです。
posted by akko at 09:56| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月05日

連日の猛暑

東京地方は猛暑日が連続して5日と、観測開始以来最長を記録だそうです。
しかも今日もまた猛暑日の予想で、ア〜嫌になるぅ…。

そんな中、元気なのはセミですね。
寝不足の早朝、♪ミーンミンミン♪の大合唱で起こされます。

隣の庭にカクトラノオとオミナエシが咲き始めました。
002.JPG

005.JPG

友人の家ではルドベキアが満開でした。
009.JPG

この季節に美味しく頂くミョウガの花も咲いていました。
011.JPG

久し振りに寄った実家のサルスベリの花です。
002.JPG

今回は、間があいた割には良い写真が撮れなくて…。^_^;
猛暑でテニスにも行けず、お仕事に専念?しています。
posted by akko at 01:01| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月27日

高校野球

高校野球の地方大会が盛り上がっていますね。
昨日は西東京大会決勝が神宮球場で行われました。

勝ち残っている東海大菅生は隣市にあり、身近な学校です。
相手は早稲田実業で、スラッガー清宮が人気を集めています。
結果は逆転負けしてしまいましたが、高校野球は青春そのものですね。

さて、お仕事で伺ったお宅ではユメユリ(アルストロメリア)が咲いていました。
001.JPG

オイランソウ(花魁草)の二種類も。
003.JPG

004.JPG

カンカン照りの庭では真っ赤なバーベナが咲いていました。
006.JPG

青梅線脇の河辺小花壇ではヒマワリが満開でした。
011.JPG

裏の本家の庭ではミズヒキとホオズキが色付き始めています。
022.JPG

026.JPG

キンカンの木にも白い可愛い花が咲いていました。
024.JPG

昨日も今日も猛暑…。
朝の涼しい内に仕事を、と思っても朝から暑いんだから嫌になります。
posted by akko at 19:33| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月20日

梅雨明け

先週から大雨だったり猛暑だったり台風の影響があったりと
天候が目まぐるしかったですが、ようやく梅雨が明けました。

今日は「海の日」。
TVが海の映像を沢山流しているので、海に行きた〜い…です。

我が家の夏水仙が咲き始めました。
葉があとからなので、毎年突然現れるように感じます。
001.JPG

裏の庭にはカサブランカとオニユリが満開です。
003.JPG

005.JPG

カタツムリもいました。
008.JPG

ヤブランも咲いています。
006.JPG

夏菊もハーブの中に埋もれて咲いていました。
012.JPG

猛暑の中、一番元気に咲いているバーベナです。
010.JPG

実は先日からブログの写真を撮っていたのですが、昨日しゃがみこんでいた時間が
長かったためか、腰が固まって伸びなくなってしまい、ついにぎっくり腰一歩手前の
状態になってしまいました。

未だ今日もお婆さん状態で腰が伸びません。(ああ歳はとりたくない…。)
posted by akko at 19:47| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月12日

夏風邪

昨日今日と梅雨が明けたかと思うような暑い日が続いています。

そんな気候の中、ちょっと油断したら風邪を引いてしまいました。
ノド痛が一日あり、うがいで治ったと思ったら、今日は咳と鼻水です。
熱も無いので普通の暮らしをしていますが、明日からは静養しなければ…。

近所の空き地にヤブカンゾウが咲いていました。
去年は一輪も咲かず寂しかったですが、今年は一杯咲いていて良かったです。
018.JPG


近くのお宅で、昔懐かしいホウセンカが植えられていました。
023.JPG

021.JPG

畑には沢山のマリーゴールドに混ざって、ネコジャラシ(エノコログサ)も。
028.JPG

我が家ではヒオウギズイセンが咲き始めました。
006.JPG

そして色鮮やかなグラジオラスも咲いています。
014.JPG

010.JPG

斑入りギボウシにも花が咲きました。
003.JPG

最後は、裏の本家の庭に咲いているアスチルベです。
012.JPG

この所、ウインブルトンのテニスを連日夜中に見ていました。
今夜が男子決勝で最終日です。
TVを見ていると自分もやりたくなるんですよね。
昨日猛暑の中、長時間コートにいたのが夏風邪の原因?…歳も考えずにね。
posted by akko at 21:02| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月02日

半夏生

今日は「半夏生」(はんげしょう)。
夏至から数えて11日目頃で梅雨明けの頃に当たる…と、暦の雑節欄にありました。

近所の家でハンゲショウの花が、綺麗に咲いていました。
004.JPG

そこのお向かいさん宅では、柏葉アジサイとラベンダーが綺麗でした。
006.JPG

我が家ではハイビスカスが、冬を越えて咲き始めています。
009.JPG

グラジオラスも満開です。
020.JPG

グラジオラスに隠れてサンフラワーも咲き始めました。
019.JPG

隣の家ではカサブランカが綺麗です。
013.JPG

変わったアジサイも咲いています。
016.JPG

今日からツレが言語のリハビリで、毎週1回病院へ通う事になりました。
介護認定が要支援になった為に、今までの訪問リハ週2回が半減されたのです。
出費も嵩み、介護保険は何なのよ!と、やるせない不満が渦巻いています。
posted by akko at 23:58| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月28日

梅雨真っ只中

梅雨の時期で仕方ないとは言え、ムシムシジメジメには閉口しますねぇ。

せめてブログには爽やかな物を…と、見渡しても中々無くてこちらも閉口中。

先週から撮り溜めておいた写真で、今回は失礼します。

一枚目はガクアジサイの花で、廻りの大きな花は飾り花です。
003.JPG

我が家に咲いたサボテンとネジバナです。
001 - コピー.JPG

002.JPG

裏の義兄が育てている山野草で、マツモトセンノウの赤花と白花です。
005.JPG

012.JPG

同じくカワラナデシコとアワモリショウマです。
008.JPG

009.JPG

先週、良い香りが漂っていたクチナシの白い花〜♪
005 - コピー.JPG

毎日のお天気で一喜一憂していてはダメですねぇ。
もっと自分にカツを入れなければ…。
posted by akko at 18:02| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月20日

南沢あじさい園

6月もあっという間にもう後半…。
セールが終わってバタバタしていた為、更新が遅れました。<(_ _)>

忙中閑あり、あきる野にある「南沢あじさい園」に行って来ました。

南沢さん個人が35年前に2株植え、その後毎年増やして今の規模までになったそうです。
数年前からは地元の方々や市の協力もあり、道路整備等が行われています。

034.JPG

035.JPG

039.JPG

041.JPG

046.JPG

054.JPG

052.JPG

南沢さん宅の鯉の池です。アヒルもいました。
055.JPG

おまけ…。実家のビワです。
今年は生り年のようで、2本ある木に鈴生りでした。
004.JPG

これ又おまけ…。次兄の家のユリです。
013.JPG

014.JPG

015.JPG

016.JPG

梅雨に入り、昨日は梅雨寒で最高気温20度とコタツを出すほどでしたが、
今日は又蒸し暑い一日となりました。
ホタルもそろそろ出始めたでしょうか、本格的な夏もすぐそこですね。
posted by akko at 17:49| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月07日

今日明日セールです

今日と明日、大山宝石の夏セールです。
普段は自宅隣の事務所でお仕事ですが、セールはホテルのホールを借りて盛大?に…。
詳しくはホームページをご覧くださいね。
年に2度のイベントなので、いろいろと力をいれています。

セール会場.JPG
写真は前回のセール会場です。

posted by akko at 06:53| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月31日

近所に咲くお花

今日は未だ5月ですが、真夏日になった暑い昼間、ツレと近所廻りをしてきました。
隣近所14軒で作る「品竹会」の幹事が、今年順番で廻ってきているからです。
集金と配りものをしながら、目についたお花を撮ってきました。

始めはフランネルソウです。
花が終わると梅干しのようになるので、叔母は梅干しの花なんて言っていました。
006.JPG

毎年見られるゼニアオイの花。
001.JPG

中々花は見られない、シロタエギクの黄色い花。
008.JPG

一重のツルバラ。
014.JPG

アカバナユウゲショウと名前不詳黄色い花。
(黄色い花はカタバミと、兄から指摘がありました。<(_ _)>アリガトウ)
004.JPG

カシワバアジサイの大きな花も咲いていました。
015.JPG

アスチルベの花。
019.JPG

八重咲きハマナスは、遠くから見るとバラのようです。
026.JPG

ゴテチアは、花好きな人から我が家に届いた、初めて見る花です。
024.JPG

最後は今年も元気よく咲いた、サボテンのビャクダンです。
022.JPG

明日から6月、昔は衣替えの日でしたが、今ではとっくに夏物を着ていますね。
posted by akko at 23:11| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月22日

友田の庭

我が家から車で5分、実家がある友田(青梅市友田町)に行って来ました。
隣接して次兄の家があり、今の時期は沢山の花が咲いているので撮ってきました。

一番見たかったバイカウツギ(梅花空木)の白い花です。
035.JPG

何ウツギか不明ですが、赤いウツギの花です。
037.JPG

お茶の花に似た、ナツツバキ(夏椿)別名シャラノキ(沙羅樹、娑羅樹)の花。
038.JPG

畑の隅にはマーガレットとジキタリスが。
007.JPG

そして昔からお馴染みのムシトリナデシコ(虫取り撫子)のピンクの花も。
009.JPG

ホタルブクロも咲き始めていました。
012.JPG

棚にはブラックベリーの花がチラホラと。
014.JPG

畑ではジャガイモの花が綺麗に咲いていました。
017.JPG

道端ではジュウヤクの花も。
024.JPG

芝生の間でニワゼキショウ(庭石菖)が雑草と共に、はびこっていました。
028.JPG

ツユクサも咲いて、そろそろ入梅でしょうか。
031.JPG

午後中学時代の恩師と同級生がいらして、昔話にたくさん花が咲きました。
posted by akko at 22:06| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月14日

総合病院屋上庭園

青梅市立総合病院の屋上庭園を見てきました。

入口には「癒しの小径」のプレートがかかっていました。

054.JPG

バラ園よりやや広いようです。

050.JPG

綺麗に整備されているなぁと思ったら、こんな賞も貰っていました。

055.JPG

051.JPG

056.JPG

052.JPG

可愛い池にはメダカが泳いでいました。

049.JPG

053.JPG

退院してきたツレも平常に戻って、家の花の水遣りに精を出しています。
posted by akko at 18:01| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月11日

総合病院のバラ庭

青梅市立総合病院の屋上庭園を見てきました。
2か所の内の一つ、バラ園は小さいながらも、立派なバラが綺麗に咲いていました。

026.JPG

027.JPG

029.JPG

042.JPG

031.JPG

046.JPG

047.JPG

048.JPG

テッセンも咲いていました。
035.JPG

マツムシソウも咲いていました。
038.JPG

見た事のある患者さんも…。
039.JPG

後生大事にしている腎臓結石の一つを、ここで破砕してもらいました。
5日間の入院で明日はもう退院です。
posted by akko at 23:47| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月04日

雪国の春

連休の初めに、新潟県中魚沼郡津南町〜十日町へ行って来ました。
以前の職場でお世話になった方が亡くなり、「偲ぶ会」があったのです。

25年以上も前に同僚だった人たちが10人ほど集まりました。
昔の仲間って不思議ですよね。
会って5分もしない内に、もう昔にタイムスリップして、故人の話は勿論の事
あの頃の話が次から次へと出て、懐かしいひと時はアッと言う間に終わりました。

宿泊は同僚だった女性の家で、毎回お世話になっています。
今回のブログ写真は、彼女の家及び周辺の散策をして撮ってきました。
豪雪地の春…と言っても夏日でしたが、感じられるでしょうか。

白羽毛(しらはけ)という集落にあります。

009.JPG

屋根からの雪も落ちて、2階の窓も埋まってしまう程です。
玄関前は道路で、除雪車が綺麗にしてくれるようです。

016.JPG

ヤマブキが満開でとても綺麗でした。

010.JPG

道路と反対側は傾斜地で、段々の畑や田があります。

021.JPG

031.JPG

ツレも景色を撮っていました。

030.JPG

八重桜、水仙、チューリップも咲いていました。

014.JPG

033.JPG

011.JPG

久し振りに長距離を一人で運転、休み休みで4時間弱のドライブでした。
幸い渋滞にもあわず、2泊3日も無事終了しました。
posted by akko at 16:28| Comment(2) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月29日

薬王寺のツツジ

桜が終わったと思ったら、もう25度超えの夏日です。
そしてお花はツツジが目につくようになりました。
青梅では塩船観音寺が有名ですが、薬王寺も規模は小さいながらとても綺麗です。

034.JPG

031.JPG

030.JPG

シャガの花も沢山咲いていました。

007.JPG

ツツジに埋もれている坊主頭は、お坊さんではありません。

036.JPG

ツツジの木の下には、ミツバツチグリの黄色い花が咲いていました。

011.JPG

ムラサキサギゴケの小さい花も目につきました。

018.JPG

キランソウは別名「地獄の釜の蓋」。

039.JPG

美味しそうな竹の子も生えていました。

040.JPG

他にもカキドウシ、セリバヒエンソウ等が花を咲かせていました。
posted by akko at 19:01| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月23日

本家の庭の花

昨日の続きで、我が家の裏にある本家(ツレの長兄)の庭に咲いている山野草です。

ヤマブキ色に目立っているヤマブキです。

018.JPG

同じ色ですが、こちらはヤマブキソウです。

008.JPG

青紫色が綺麗な、シラネアオイです。

012.JPG

ちょっと珍しいシライトソウ(白糸草)。

014.JPG

↓ 多分カラマツソウの一種かと思います。

017.JPG

キバナカタクリが未だ咲いていました。

031.JPG

ヒメイカリソウ?

029.JPG

チゴユリは沢山殖えますね。

013.JPG

軒下にはサクラソウの鉢が、色々何種類もありました。
その中の一鉢、白い縁付きの桜草です。

027.JPG

アメリカハナズオウの木にも、今が盛りと濃いピンクの花が咲いています。

024.JPG

最後は八重桜の花と春紅葉です。

034.JPG

八重桜は大きな木で、写真は我が家のベランダから撮った所です。

008.JPG

今の時期はどこもお花が一杯咲いていて、心がウキウキしてしまいます。
そして新緑がまぶしい…。
緑が多い青梅に住んでいて、良かったなぁと思える季節です。
posted by akko at 21:57| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月22日

我が家の庭に咲く花

昨日今日と、ようやく天候も落ち着いてきたようです。

春爛漫の今、我が家の小さい庭にも色々な花が咲いているので撮ってみました。

↓ 昔懐かしいデージーの花です。

001.JPG

この桜草もかなり前から我が家で咲いていますね。
ルーツは義母が育てていた鉢植えで、あちこちの人に株分けしてはあげています。

002.JPG

このアザレアは新築祝いに頂いたものなので、かれこれ20年ですか…。

006.JPG

花好きの知人から頂いた名前不詳の花ですが、よく殖えてあちこちで咲いています。

004.JPG

今年、隣組の新年会で頂いたビンゴの景品(白いアザレア)です。

005.JPG

ノースポールは冬から咲いていますが、今が満開です。

006.JPG

タツナミソウがもう咲き出していました。

001.JPG

西洋ジュウニヒトエは繁殖力が旺盛で、困っちゃいます。

003.JPG

忘れな草も、昨年からの植えっぱなしのプランターで、頑張っています。

020.JPG

お隣さんのクンシランは、今年も一杯咲いています。

023.JPG

裏の義兄の家では、庭に山野草が沢山あります。
明日のブログにアップしますので、また見てください。
posted by akko at 21:28| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月15日

あきる野市 龍珠院

この所お天気が定まらず、気温の差も激しい日が続いています。
今日の天気予報は「午前中晴れて午後は雹(ヒョウ)が降るかも?」でした。
なので貴重な午前中に、あきる野市にある花のお寺「龍珠院」に行って来ました。

昨年初めて行って感激したので、今日はツレと事務員さんを誘いました。

001.JPG

石仏さん達も出迎えてくれました。

010.JPG

山桜は終わっていましたが、枝垂れは今が満開でした。

014.JPG

枝垂れの木の下に入って撮りました。

021.JPG

前方には「瀬音の湯」の橋が見えます。

024.JPG

池では花筏の下を、鯉が沢山泳いでいました。

025.JPG

ドウダンツツジも花が咲いていました。

028.JPG

山桜の木の下は、散ったばかりの花が絨毯のようでした。

029.JPG

海棠の花も今が満開です。

032.JPG

菜の花も綺麗でした。

042.JPG

紅葉の木の下に、二宮尊徳の像がありました。

044.JPG

今年の春は天候がイマイチでしたが、今日は晴れ間に龍珠院に行けて楽しんできました。
明日からは夏日に近い気温になるとか…。
もう少し春らしい陽気が続いてくれると良いですね。
posted by akko at 19:13| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月08日

桜咲く永山丘陵

今日は御釈迦様の誕生日で、花祭りの日でもあります。
なのに今年は朝から雪が降って、真冬に戻ったかのような寒い一日でした。

桜に降る雪を撮り損ねたので、一昨日の写真を載せますね。

一昨日はポカポカ陽気だったので、午後ツレのリハビリを兼ねて、
青梅駅の裏山「永山丘陵」へ桜を見に行って来ました。

鉄道公園前の桜です。

004.JPG

山桜も満開でした。

039.JPG

私は展望台に上って、下を歩くツレを撮りました。

012.JPG

平坦な土の道は、今では貴重な場所ですね。

018.JPG

歩き出して2km地点の展望が開けた所です。
今日はここでUターンしました。

029.JPG

来た道を帰りました。

036.JPG

山桜がチラホラ散ってきて、とても良かったです。

041.JPG

道端にはキイチゴの木がありました。

015.JPG

クサイチゴの花も沢山咲いていました。

049.JPG

スミレの花もあちこちで咲いていました。

042.JPG

寒暖の差がこんなに大きいと、着る物に困りますね。
私は未だ冬物が片付け終わっていなかったので、助かったです。
(切羽詰らないと行動できないダメな私で、丁度良かった?)
posted by akko at 21:19| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月02日

花のお寺 玉泉寺

同級生が住職をしているお寺へ、桜を見に行って来ました。
昨年のこの時期に行って、余りの美しさに感動したものですから、また今年も出かけてきたのです。

お花も綺麗、空も綺麗で、心も洗われて綺麗になりました。

009.JPG

鐘楼の傍の枝垂れ桜です。

013.JPG

色の濃い「吉野ツツジ」も沢山咲いていました。

016.JPG

017.JPG

八重の梅も桜と競って咲いていました。

020.JPG

024.JPG

姫コブシの大木も、ピンクの花を沢山つけていました。

029.JPG

足元では星形の花ニラが群生していました。

018.JPG

紫菜花も咲いていました。

019.JPG

このところの暖かさで、桜も一気に咲いたようです。
明日からはお天気が下り坂とか、花散らしの雨にならない事を祈っています。
posted by akko at 21:13| Comment(4) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月26日

♪ 春が来た〜!

お彼岸が過ぎて、我が家にも春が巡ってきました。

昨年12月21日に脳梗塞で倒れたツレが、今日3カ月ぶりに家に帰ってきたのです。
まだリハビリが必要ですが、一応通常生活に戻れたので、一安心といった所です。

裏にある本家の庭では、河津桜が満開を過ぎていました。

003.JPG

フクジュソウも満開を迎えていました。

006.JPG

植木の下ではショウジョウバカマや雪割草が可憐な花を咲かせていました。

007.JPG

008.JPG

我が家の庭では、鉢植えの西洋桜草と雲南桜草が綺麗です。

016.JPG

019.JPG

表の神社の山裾では、カタクリの花が一面に咲いていました。

010.JPG

自然界の草花達は、時が来ればちゃんと咲いてくれて、有難い存在ですね。
posted by akko at 20:56| Comment(6) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月21日

年末年始のご挨拶

今年も残すところあとわずかになりました。
ブログを読んで下さった皆様、お付き合い頂き大変有難うございました。
急ですが、家庭の事情でブログをしばらくお休みいたします。
来たる2015年のひつじ年が、より良い年となりますようお祈りします。


posted by akko at 20:24| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月14日

スリップ注意

冬型気圧配置が続き、青梅も朝晩の冷え込みが厳しくなりました。
キンキンに冷えた昨日の朝、近くに住む親戚の家に乗用車が突っ込みました。

連絡を受け行ってみると写真のとおり…。
幸いに老夫婦と運転手にケガはなくて、物損だけで済みました。

家の前の道(吉野海道)は緩いカーブになっていて、
凍っていたのにスピードが出過ぎていたのが原因のようです。

それにしても、広い歩道と道路拡幅で立ち退いた空き地を超えての突っ込み…。
スリップ事故にはくれぐれも気をつけましょう!

026.JPG
posted by akko at 22:16| Comment(6) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月11日

本格的冬到来

朝晩めっきり冷え込んで、本格的な冬になりました。
北国からは雪の便り…こう書くとメルヘンチックですが、四国での降雪等本格的な災害ですね。
ともあれ、お見舞い申し上げます。

生業の一大イベント、冬セールも終わりホッとしているのもつかの間、
残務処理に明け暮れている今日この頃です。

ブログもお構いなく過ごしてきてしまいましたが、今日は家の周りを散策してみました。
山は冬木立、青空がバックなら撮れるのに、今にも泣きそうな雲行きだったのでボツ。
かろうじて裏の庭で赤い実のマンリョウを見つけました。

009.JPG

冬型気圧配置が続き風邪を引きそうですが、就寝前のイソジンでのうがいが効いているのか、
今冬はまだ元気で過ごしていられます。
posted by akko at 17:24| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月02日

再度病院からの景色

昨日までグヅついた天気が続きましたが、今日は冬晴れの良いお天気になりました。
今朝の病室からの景色が、昨日と変わって山が近くにハッキリ見えたので、又UPします。
昨日は6階屋上から、今日は5階の病室からです。

002.JPG

ツレの術後も順調に回復しているようで、今週末には退院できそうです。
posted by akko at 22:58| Comment(6) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月01日

青梅市立総合病院

もう12月、師走…。
師でない私も先月から走り回っています。

先週より入院しているツレが、今日内視鏡で胃の手術を受けました。
先月中旬には尿管結石で入院し、今回も又同じ病院にお世話になっています。

昨日は実家の兄の3回忌で、兄姉姪達との久し振りの再会がありました。

来週のセールを控えて気忙しい中、自分が体調を崩さぬよう気をつけねば…。

004.JPG

そんな訳で今日の写真は、病院から撮った奥多摩の山々です。
一番高い山は「大岳山」、長渕丘陵のふもと左から3分の1位が我が家方面です。
posted by akko at 20:18| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月25日

神代植物園他

今日は朝から小雨が降って、最高気温も10度と寒〜い一日でした。
また明日も雨模様とか…。

先週はお天気の良い日が続いたので、ちょっと写真撮りに出かけてきました。
初めはパソコンクラブの仲間と行った、神代植物公園のバラです。

021 - コピー.JPG

012 - コピー.JPG

016 - コピー.JPG

024.JPG

懸崖作りの菊も、まだ綺麗に咲いていました。

002 - コピー.JPG

ダリヤも沢山咲いていました。

008 - コピー.JPG

005 - コピー.JPG

深大寺に続く小道は武蔵野の面影が残っていて、懐かしい風景でした。

026.JPG

土曜日にはウクレレ仲間と、またまた御岳渓谷に行って来ました。
玉堂美術館のイチョウが綺麗に色づいて、紅葉も更に色濃くなっていました。

019.JPG

004.JPG

しんがりは広徳寺のイチョウの大木2本です。

022.JPG

土曜日にブログをアップしようとしたら、何と容量不足で受け付けて貰えませんでした。
10年近くブログをしていて、こんな初歩的なミスをするなんて…。
平日なら良かったのに、連休だったので三日も待たされました。<(_ _)>
posted by akko at 19:33| Comment(5) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月18日

青梅宿アートフェスティバル

先週のバス旅行後、思わぬ事態に見舞われて、忙しい日々を過ごしました。
ツレが尿管結石で入院したのです。
今日無事に退院できて、一応落ち着きましたので、一安心です。

そんな中青梅の街と、近場からも紅葉の便りが届き始めたので、御岳方面に行ってきました。
初めの写真は、土日に行われた青梅アートフェスティバルの一部です。

青梅宿.jpg

青梅の街は、昭和レトロの雰囲気が漂っていました。

003.JPG

多摩川の上流、小澤酒造のままごと屋近辺です。

002.JPG

018.JPG

019.JPG

多摩川ではカヌーやラフティングのボートが見られました。

015.JPG

散策路の途中、皇帝ダリヤが綺麗に咲いていました。

 
009.JPG

最後は、家の前の神社のイチョウの木です。

010.JPG

大山宝石のセールを3週間後に控え、ようやくDMの発送に漕ぎ着けました。
まだまだしなければならない事が山積みですが、健康には気をつけないと…ですね。
posted by akko at 22:27| Comment(2) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月09日

三保の松原

今日、所属する某団体のバス旅行に行ってきました。
行き先は静岡県の「三保の松原」です。
ここはユネスコの世界文化遺産「富士山−信仰の対象と芸術の源泉」の
構成遺産のひとつに登録されている所です。

天気予報では雨の確率が高かったのですが、朝に小雨がパラついただけでした。
そして一日中曇り空だったので富士山は見られず、写真も殆ど撮らず終いでした。

実は2週間前に隣組の旅行で、今日と同じコースのバス旅行をしてきたので、
その時の写真も交えて、今回のブログUPです。

014.JPG

↑ 上の写真は、三保の松原の駐車場に掲げてあった看板です。
お天気が良ければ、このように見えたであろうと撮ってきました。

↓ 下は実際に撮ってきた松林です。

005.JPG

清水港からミニクルーズ(15分)の旅で対岸へ。
こちらの写真は2週間前に撮ったもので、富士山も良く見えました。

011.JPG

016.JPG

2週間前の対岸の空き地には、セイダカアワダチソウとノブドウの実が目につきましたが、
今日はもう見つからなかったです。

003.JPG

004.JPG

帰りの車窓から見た富士山で、この写真も前回撮ったものです。

020.JPG

奇しくも違う団体が同じような所を巡った背景には、
圏央道が東名高速に繋がった事が関係していると思われます。
世の中ドンドン便利になって行きますね、良し悪しは別にして…。
posted by akko at 22:27| Comment(4) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月03日

近所に咲く花

早や11月に入りました。
目新しい花も見つからず、ブログ更新が遅れました。<(_ _)>

この3連休は、土曜は一日中雨模様だったので、事務所でセールの準備を。
日曜日は晴れたのでテニスに行き、今日は午後に家の近所を散歩してきました。

文化祭やら産業祭が各地で行われていますが、結局どこにも行かず終いで、
食欲の秋となりました。

一枚目の写真はテニスコート近くの花壇に咲いていた、マリーゴールド等の花です。

004.JPG

近所のお宅の庭に咲いていた藍(アイ)の花です。

013.JPG

ピンクのコスモスが青空に映えて、庭の片隅で咲いていました。

016.JPG

空を見上げたら、柿の木にヤマイモの葉が黄葉して絡みつき綺麗でした。

018.JPG

このお宅では、アルミの空き缶で作ったモビールが、風に揺られてくるくる回り可愛かったです。

020.JPG

その後、神社の山に登りました。未だ紅葉には早かったです。

022.JPG

帰り道、菊が沢山咲いていたので撮ってきました。

032.JPG

持病の脊柱管狭窄症(多分?)だと思われる症状が、10数分おきに腰〜左足を襲います。
腰を下ろして待つと治るので、旧くなったバッテリーのようで、
充電、充電と言っては休みながら帰ってきました。

posted by akko at 21:28| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする