今日は昨日とかわり穏やかに晴れて、最高気温は10度で風も殆どない、テニス日和の一日でした。
数日前からの東北北海道でのお天気は最悪の猛吹雪で、今日のニュースでは悲しい知らせが続々と流れました。
中でも悲劇だったのが、父娘が動かなくなった車から降りて、避難の途中父親が凍え死んだという知らせでした。
娘をかばって自分はダメでも子は助かるという、親の愛は永遠ですね。
写真はテニスの帰りに寄った、実家で取れたフキノトウです。
今日は春一番が吹いて気温は17度と、いよいよ本格的な春になりました。
2月がいつもの月より短いので先月末は慌ただしく、ついに介護保険料の窓口納入が今日になってしまいました。
この介護保険料は65歳からで、新年度4月からは年金から天引きですが、誕生月から3月分までは窓口で納付書により支払うのです。
しかも金融窓口は、市の受付が4時までだからと、4時を過ぎると受け付けてくれません。
銀行引き落としの方法もあったらしいのですが後の祭りで、あと1ヶ月は窓口に行かなければ…。
写真は昨日いただいた夏ミカンで、無農薬なのでマーマレードを作ろうと思っています。