2017年05月07日

薬王寺のツツジ

今週は毎日晴天続きで、洗濯物には良かったものの
鉢物の水くれが大変な週でもありました。

フェイスブックで薬王寺のツツジが沢山見られたので、私も撮ってきました。
017.JPG

毎年行っていますが、今年も更に広げたようです。
008.JPG

シャガも咲いていました。
025.JPG

帰途ボタン園にも寄りましたが、盛りは過ぎていたようです。
035.JPG
白いボタンの花
032.JPG

5月3日は青梅大祭の日で、私達も見に行ってきました。
038.JPG

昔懐かしいおもちゃ屋さんも出店していました。
059.JPG
青梅のお祭りが終わると、もう夏バージョン!
posted by akko at 21:38| Comment(2) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
見事なツツジですね。。。
館林のつつじヶ岡公園にも負けないくらいの
咲きっぷりです。
Posted by 凪々 at 2017年05月13日 11:35
☆凪々さま こんばんは〜♪ 

ここは地元では知る人ぞ知る、穴場のお寺さんです。
青梅には有名な「塩舟観音寺」もありますが、規模には負けますが、
駐車料も入場料もお賽銭だけで済みますし、何より混んでいないので、
薬王寺はユックリ心行くまで眺めていられます。
凪々さんも一度両方のお寺さんに撮影にいらしてくださいませ。
Posted by akko at 2017年05月14日 22:29
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。