2014年08月22日

自然災害

ここ数日、関東地方は又々35度前後の暑い日が続いています。
そして西日本では記録的な大雨で、広島を初め各地で土砂災害が続出しています。

自然の猛威の前では何の力も出せない、私達人間の弱さを改めて感じました。
犠牲となった皆様のご冥福をお祈りいたします。

我が家のサギソウが咲きました。
見れば見るほど、造形の不思議さに見とれてしまいます。

027.JPG

夏水仙も咲き始めたと思っていた所、数日撮り忘れていたら、綺麗な時期を失っていました。

032.JPG

こちらは咲き始めたシュウカイドウです。

030.JPG

隣の家の塀沿いに、変わった色のヒマワリが咲いていました。

034.JPG

こちらは義兄が育てている綿の木です。
コットンボールが出来て、そろそろ収穫の時期ですね。

036.JPG

更にお隣の庭では酔芙蓉が咲いていました。
夕方撮ったので、かなり色は濃くなっていたかも…ですね。

040.JPG

下は午後立ち寄った、パソコン仲間の家に咲いていた、見事なハナキリンの花です。

020.JPG
posted by akko at 23:43| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
色とりどりの花の数々ですね。。。
見ていてうっとりものです。
Posted by 凪々 at 2014年08月23日 13:04
☆凪々さま こんにちは〜♪

この頃雑事に色々と忙しくて、写真を撮るのを忘れています。
ブログも義務的に書かなければ…と。
なので写真は身近な我が家近辺ばかりなので、変わり映えしなくて。
Posted by akko at 2014年08月24日 10:32
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。