スマートフォン専用ページを表示
大山宝石 社長の雑感
東京・青梅の宝石アクセサリー専門店代表が、地元周辺の草花を通じて発信する、青梅界隈の話題や私的感想です。
<<
麦踏の
|
TOP
|
指先の
>>
2014年02月22日
わが庭も
「わが庭も 猫の恋路の 闇深し」
今日も気温は低く路肩に積まれた雪は、まだうず高くなったままです。
週末はテニスをして運動不足解消をもくろんでいますが、この所の雪でそれもままなりません。
写真はテニス仲間の撮ってくれた、河川敷運動場風景です。
この分では未だ当分出来そうもありませんね。
【関連する記事】
電車過ぎ
剪定の
料峭の
ハート形の
町裏や
指先の
麦踏の
みどり児の
冴え返る
二の午や
針供養
ももいろの
あたたかや
地下足袋が
剪定の
春の土
消防士
マラソンの
薄氷に
大氷柱
posted by akko at 21:34|
Comment(2)
|
かほる
|
|
この記事へのコメント
まだ溶けませんか?!
まるで雪国のようなシーンですね。
今日は暖かい様なので早く溶けてテニスが出来るように
なるといいですね!
Posted by
凪々
at 2014年02月23日 13:58
☆凪々さま こんにちは〜♪
今日も薄日でしたが気温が低いので、中々融けません。
連日スコップ片手に、雪の片付けです。
テニスコートはオムニコートなので来週にはできるでしょう。
Posted by akko at 2014年02月23日 17:27
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
まるで雪国のようなシーンですね。
今日は暖かい様なので早く溶けてテニスが出来るように
なるといいですね!
今日も薄日でしたが気温が低いので、中々融けません。
連日スコップ片手に、雪の片付けです。
テニスコートはオムニコートなので来週にはできるでしょう。