スマートフォン専用ページを表示
大山宝石 社長の雑感
東京・青梅の宝石アクセサリー専門店代表が、地元周辺の草花を通じて発信する、青梅界隈の話題や私的感想です。
<<
春近き
|
TOP
|
はるかなる
>>
2014年02月02日
悴みて
「悴(かじか)みて 銃剣とりし 日の遠し」
いよいよロシアのソチで行われる冬季五輪が近づいてきました。
勝敗はもとよりソチの景観や歴史などを、放送を通じて見聞するのを楽しみにしているこの頃です。
写真は今日行ったテニスコート脇に咲いていたオオイヌノフグリです。
【関連する記事】
電車過ぎ
剪定の
料峭の
ハート形の
町裏や
指先の
わが庭も
麦踏の
みどり児の
冴え返る
二の午や
針供養
ももいろの
あたたかや
地下足袋が
剪定の
春の土
消防士
マラソンの
薄氷に
posted by akko at 22:17|
Comment(2)
|
かほる
|
|
この記事へのコメント
おはようございます、
オオイヌノフグリがいっぱい咲いて春が確実に近づいてますね、
此方もここ2,3日暖かい日が続いてます、春の花が待ち遠しいです、
昨日はとうほく蘭展行き楽しんできました。
Posted by
igagurikun
at 2014年02月03日 08:52
☆igagurikunさま こんばんは〜♪
このところの陽気はまさに春ですが、まだまだ寒い日も
ありそうですね。
東北蘭展ですか、温室の中は常夏でしょうね。
写真拝見させて頂きます。
Posted by
akko
at 2014年02月03日 17:57
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
オオイヌノフグリがいっぱい咲いて春が確実に近づいてますね、
此方もここ2,3日暖かい日が続いてます、春の花が待ち遠しいです、
昨日はとうほく蘭展行き楽しんできました。
このところの陽気はまさに春ですが、まだまだ寒い日も
ありそうですね。
東北蘭展ですか、温室の中は常夏でしょうね。
写真拝見させて頂きます。