スマートフォン専用ページを表示
大山宝石 社長の雑感
東京・青梅の宝石アクセサリー専門店代表が、地元周辺の草花を通じて発信する、青梅界隈の話題や私的感想です。
<<
紐を切る
|
TOP
|
冬の雲
>>
2014年01月23日
冬たんぽぽ
「冬たんぽぽ 胸に一輪 遠き恋」
今朝は−3度と冷え込んだものの、日中は最高気温9度と穏やかな晴天になりました。
昼間ツレが散歩(永山丘陵)に出かけて、写真を撮ってきてくれました。
チョット見て寒桜かと思ったら、紅葉なのだそうです。
ツレも見間違えたと言うくらい、遠目には花が咲いているように見えますね。
【関連する記事】
電車過ぎ
剪定の
料峭の
ハート形の
町裏や
指先の
わが庭も
麦踏の
みどり児の
冴え返る
二の午や
針供養
ももいろの
あたたかや
地下足袋が
剪定の
春の土
消防士
マラソンの
薄氷に
posted by akko at 22:13|
Comment(2)
|
かほる
|
|
この記事へのコメント
おはようございます、
紅葉ですか?、青空に映えてとても綺麗ですね、
此方の朝はマイナス8度と冷え込み、起きるのが辛かったです、
日中は7度くらいまで上がるようです。
Posted by
igagurikun
at 2014年01月24日 09:20
☆igagurikunさま こんばんは〜♪
冬ですから寒いのは当たり前ですが、布団から抜け出すのは
中々辛いものがありますね。
日中は、春遠からず…といった感はありますが、まだ本格的な
春はだいぶ先でしょうね。
Posted by
akko
at 2014年01月24日 18:14
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
紅葉ですか?、青空に映えてとても綺麗ですね、
此方の朝はマイナス8度と冷え込み、起きるのが辛かったです、
日中は7度くらいまで上がるようです。
冬ですから寒いのは当たり前ですが、布団から抜け出すのは
中々辛いものがありますね。
日中は、春遠からず…といった感はありますが、まだ本格的な
春はだいぶ先でしょうね。