スマートフォン専用ページを表示
大山宝石 社長の雑感
東京・青梅の宝石アクセサリー専門店代表が、地元周辺の草花を通じて発信する、青梅界隈の話題や私的感想です。
<<
水餅の
|
TOP
|
寒卵
>>
2014年01月19日
満月の
「満月の ような氷を 子に持たす」
今日は北風が強く吹き、とても寒い一日でした。
日中コタツムリ化していた身体に鞭打って、散歩をしてきました。
写真は、近所のお宅のピラカンサですが、未だ赤い実が沢山ついていました。
この実は鳥も食べない(有毒?)と思っていましたが、ネットで調べたら熟せば食べられるようですね。
【関連する記事】
電車過ぎ
剪定の
料峭の
ハート形の
町裏や
指先の
わが庭も
麦踏の
みどり児の
冴え返る
二の午や
針供養
ももいろの
あたたかや
地下足袋が
剪定の
春の土
消防士
マラソンの
薄氷に
posted by akko at 20:33|
Comment(2)
|
かほる
|
|
この記事へのコメント
おはようございます、
赤い実見事です、冬景色の中目立ちますね、
しばらく休んでたブログ、手伝いも終わり今日から再開しました、
今年も宜しくお願いします。
Posted by
igagurikun
at 2014年01月20日 09:29
☆igagurikunさま こんばんは〜♪
お帰りなさいませ!
お手伝いご苦労様でした。
又ブログを見に行きますので、こちらこそ
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by
akko
at 2014年01月20日 20:05
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
赤い実見事です、冬景色の中目立ちますね、
しばらく休んでたブログ、手伝いも終わり今日から再開しました、
今年も宜しくお願いします。
お帰りなさいませ!
お手伝いご苦労様でした。
又ブログを見に行きますので、こちらこそ
今年もよろしくお願いいたします。