スマートフォン専用ページを表示
大山宝石 社長の雑感
東京・青梅の宝石アクセサリー専門店代表が、地元周辺の草花を通じて発信する、青梅界隈の話題や私的感想です。
<<
恋歌は
|
TOP
|
初授業
>>
2014年01月07日
伊勢屋へも
「伊勢屋へも 寄りて七福 詣りかな」
山梨県丹波山村で行われた「
お松引き
」に行ってきました。
正月7日に開催されるこのお祭りは、門松をはらう松送りの祭事です。
人口の少ない村で伝承が危ぶまれているようですが、村外からの応援もありどうにか続いているようです。
天候にも恵まれて、私も綱引きを手伝って、楽しいひと時を過ごしました。
【関連する記事】
電車過ぎ
剪定の
料峭の
ハート形の
町裏や
指先の
わが庭も
麦踏の
みどり児の
冴え返る
二の午や
針供養
ももいろの
あたたかや
地下足袋が
剪定の
春の土
消防士
マラソンの
薄氷に
posted by akko at 21:43|
Comment(0)
|
かほる
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。