2013年11月30日

仙石原

2013.11.30.jpg

「仙石原 天へ波うち 枯尾花」

今日は実家で兄の一周忌法要がありました。

久しぶりに兄姉夫婦と会えて、また親戚の人とも話が出来て、有意義な一日になりました。

写真は、かほる叔父の家のマユミです。



posted by akko at 21:27| Comment(2) | かほる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
一周忌お疲れ様でした。
私も法要が無いとなかなか親類と会わない今日この頃です。
色々話が出来て有意義な一日になって良かったですね!
Posted by 凪々 at 2013年12月01日 10:23
☆凪々さま こんばんは〜♪
法要ってご先祖様が、親類縁者と仲良く暮らしなさいって
作ったのかとさえ思えるような、日本の良き習慣ですね。
Posted by akko at 2013年12月01日 21:25
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: