2013年11月14日

峡深く

2013.11.14.jpg

「峡(かい)深く 日に立てかけて 冬菜畑(ふゆなばた)」東京 奥多摩にて

注:冬菜とは冬に収穫する菜類の総称で、殆どがアブラナ科。
  枯れ色の中、冬菜の緑は目に沁みます。(ザ・俳句歳時記より)

友人がパソコンを買い替えるので、一緒に見に行きました。

春夏、秋冬と次々に出る新機種は、いつ買ったら良いのか迷いますね。

写真は、我が家の西棲(にしづま)に咲いている小菊です。





posted by akko at 22:36| Comment(2) | かほる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おはようございます、
本当です、次々と新機種だ出てきますね
いまのパソコン2年前に購入したのでが、故障が多く3回ほど修理に出しました、
いつ買い替えするか迷ってるところです。
Posted by igagurikun at 2013年11月15日 09:05
☆igagurikunさま こんばんは〜♪
友人のパソコンなのですが、ずーっと迷っていました。
結局最新型でタッチパネル付にしました。
売り子さんの話だと、お店で売りたいものになるし…。
消耗品と軽く考えられれば良いんでしょうがね。

Posted by akko at 2013年11月15日 19:58
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: