スマートフォン専用ページを表示
大山宝石 社長の雑感
東京・青梅の宝石アクセサリー専門店代表が、地元周辺の草花を通じて発信する、青梅界隈の話題や私的感想です。
<<
山の寺
|
TOP
|
威し銃
>>
2013年10月27日
木犀の
「木犀の 匂(にほ)へる闇に 包まるる」 自宅庭で
今日は朝から太陽が照って、ガラス越しの部屋はポカポカでした。
台風が過ぎて、天高い秋晴れを予想していましたが、冬型の天気だそうです。
今年の秋も短いのでしょうか。
写真は台風前に撮った、実家の庭に咲いていたアキノキリンソウです、
【関連する記事】
電車過ぎ
剪定の
料峭の
ハート形の
町裏や
指先の
わが庭も
麦踏の
みどり児の
冴え返る
二の午や
針供養
ももいろの
あたたかや
地下足袋が
剪定の
春の土
消防士
マラソンの
薄氷に
posted by akko at 21:28|
Comment(2)
|
かほる
|
|
この記事へのコメント
こんにちは
此方も台風が去り今日は久しぶりに秋晴れのよい天気です、
日増しに寒くなり朝夕ストーブの脇から離れられなくなりました、
ネタもなくなり週末にでもマガンでも見に行こうと思ってます。
Posted by
igagurikun
at 2013年10月28日 13:39
☆igagurikunさま
朝晩めっきり寒くなりましたね。
こちらは東京都と言っても、奥多摩の山々が控えているので、
都内よりはかなり寒いです。
そちらは渡り鳥が見られて羨ましいです。
Posted by
akko
at 2013年10月28日 17:58
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
此方も台風が去り今日は久しぶりに秋晴れのよい天気です、
日増しに寒くなり朝夕ストーブの脇から離れられなくなりました、
ネタもなくなり週末にでもマガンでも見に行こうと思ってます。
朝晩めっきり寒くなりましたね。
こちらは東京都と言っても、奥多摩の山々が控えているので、
都内よりはかなり寒いです。
そちらは渡り鳥が見られて羨ましいです。