2013年09月07日

コスモスに

2013.9.7.jpg

「コスモスに子は指を折り句をつくる」

今日は
うんちく散歩で、御岳山に行ってきました。

普通に行っただけでは知らないような所を案内してもらって、御岳山の歴史や棲息している動物などについて、沢山知ることが出来ました。

写真はもう遅いかと思ったレンゲショウマが、奥の高い方には未だ沢山咲いていて、撮ることが出来ました。




posted by akko at 22:13| Comment(2) | かほる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
レンゲショウマは可憐で好きな花です。
この時期でも御岳山では、咲いているんですね。。。
自宅の子は暑さで結局、咲くことは無かったです。
残念(T_T)
Posted by 凪々 at 2013年09月08日 08:40
☆凪々さま

群生地はケーブルを降りてすぐの所なんですが、そこはもう終わっていました。
でも御嶽神社の奥の方では、群生地ほどの花数ではありませんが、ポツポツとあって、
どれも未だ当分咲いていそうでした。
レンゲショウマは日当たりのよい所は苦手のようですね。
Posted by akko at 2013年09月08日 21:25
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: