2013年03月16日

プラムポックスウイルス

本家枝垂れ梅

今日は晴れて気温も18度まで上がり、ポカポカ陽気のテニス日和でした。

青梅市(おうめし)の「吉野梅郷(よしのばいごう)」では今が花の見頃で、今日も大勢の観梅客で賑わったようです。

わが町青梅市は、数年前から梅の木が「プラムコックスウイルス」に侵され始めて、感染が確認された木は全部伐採されることになりました。

花の綺麗な銘木も、例外なく切られてしまう運命です。

既に伐採抜根が終わった果樹園もあり、何とも寂しい限りです。

鳥や牛、果てはパソコンにまで、ウイルスは人間の敵ですね。

今日の写真は裏の枝垂れ梅ですが、こちらは未だ大丈夫のようです。



posted by akko at 22:53| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: