今日も薄曇りから晴れて、気温も27度まで上がり暑い一日でした。
ウィンブルドンテニス大会が始まっています。
今までも時折は見ていたのですが、今年は春から自分もテニスを始めたせいで、視点がちょっと変わったみたいです。
ところで今年のウィンブルドンは大荒れですね。
第2シードのナダルがランキング100位の選手に敗れたり、上位選手が苦戦を強いられた試合が多くあったようです。
今夜は我が日本の錦織圭が自身初の3回戦に挑んでいますが、どんな試合になるか楽しみです。
今日の写真も次兄の家のサンダーソニアです。
我が家でも一株、オダマキの葉っぱがわさわさ生えてる中に一際目立つように咲き誇ってます。
近くにあった翁草はオダマキに栄養を取られて、枯れちゃいましたが、この子は全然へっちゃら、元気な花です。
我が家には無い花なので、今度貰ってこようかしら。
オダマキは特に西洋種は繁殖力が強いですね。
知らない間にあちこちで咲いていたりして・・・。
凪々さんは相変わらずお花も育てているんですね。
咲いた花を見ると、癒されますよね。
錦織圭は惜しいところで2セット目を落としましたね。
今日はお天気がぐずついていたのでテニスをお休みしましたが、2時過ぎにコートの見える場所を通ったら、全面でプレーをしていました。
テニスができなかったのは残念ですが、スカイツリーに行った昨日が雨でなくて良かったです。
そう錦織圭クンは残念でしたね。
体調が6割ほどだったとか、万全だったら・・・。
又来年に期待しましょう。
オムニコートは多少の雨でも出来るのは知っていましたが、
私の場合、濡れて滑って転んで骨折なんて事になったら
大変ですからね。
昨日は記念日でしたね。
スカイツリーに行けて良かったですね。
次回お土産話を聞かせて下さい。