2012年06月21日

夏至

016.JPG

今日も曇りで、最高気温26度の蒸し暑い一日でした。

6月21日の今日は「夏至」でした。

太陽が黄経90度の最も高い夏至点に達する時で、この日北半球では昼が最も長くなり、夜が最も短くなります。

遅寝遅起きの私は、ひと眠りして目覚めたらもう太陽が出ていて、慌てて時計を見たらまだ4時台だった…と、この時期よく勘違いします。

これからは冬至に向かって行くわけで、時の速さをここでも実感しているところです。

写真は裏の本家に咲いていたキリンソウです。



posted by akko at 23:39| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: