2012年04月15日

春祭り

春祭り.jpg

今日は最高気温16度の、穏やかに晴れて暖かい一日でした。

市内ではあちこちの町内で春祭りが行われました。

地元の神社が我が家の前なので、朝一番に囃子の音と共に山車がやってきます。

今年は桜の花が咲く頃とお祭が重なって、どちらの町内も桜の花の元で賑やかに行われました。

posted by akko at 22:04| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
桜にお祭りどちらも日本的な要素がぎゅっと詰まったものですからね。。。
桜の開花の遅れは絶妙なタイミング!
高温化が進む昨今、今年は嬉しい誤算でしょうね。
Posted by 凪々 at 2012年04月16日 03:31
☆凪々さま こんにちは〜♪

確かに両方とも日本的ですね。
同じ市内でもマンションが建っている所で、神社がない…と、
ぼやいていた友人がいました。
都会化は時として日本的なものがなくなる場合も有り…ですね。
Posted by akko at 2012年04月16日 16:23
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。