スマートフォン専用ページを表示
大山宝石 社長の雑感
東京・青梅の宝石アクセサリー専門店代表が、地元周辺の草花を通じて発信する、青梅界隈の話題や私的感想です。
<<
多忙な一日
|
TOP
|
美ら海水族館
>>
2011年12月16日
沖縄にて
今日から6日間、私の兄が住んでいる沖縄に遊びに来ています。
沖縄の天候は今日がこの冬一番の寒さだそうですが、それでも18℃と東京に比べて暖かいです。
今日一日目は、午後羽田を発って来たので、兄の家に直行しました。
明日は美ら海水族館に行く予定です。
写真は、お義姉さん手作りの沖縄料理です。
【関連する記事】
本格的な春もすぐそこまで
平成から令和へ
春の祭典
春爛漫 青梅市玉泉寺
梅岩寺の枝垂れ桜
ブログお休みのお知らせ
もう年末
真冬到来
フェンスの災難
今週も忙しかった…仕事以外でね。
冬セールのご案内
御岳渓谷
入稿終了
体育の日
台風一過
多忙な日々
天変地異
もう9月
昔の唄
酷暑よサヨナラ
posted by akko at 23:35|
Comment(4)
|
カテゴリ無し
|
|
この記事へのコメント
美ら海水族館に私もいつかは行ってみたいです。とうふの上の魚はなんですか?偶然バスに乗り合わせた私です。
Posted by megusann at 2011年12月17日 16:24
埼玉の今朝は氷点下。。。
早朝ジョギングも手がかじかんで冷たいと言うより痛かったです。
久しぶりに冬らしい冬って感じです。
沖縄旅行、満喫してきてください。
Posted by
凪々
at 2011年12月17日 20:17
☆megusannさま こんにちは〜♪
美ら海水族館は3度目ですが、いつ来ても楽しい所です。
豆腐の上の魚は「すくがらす」と言って、アイゴ類の稚魚(スク)を
塩辛(ガラス)にした保存食で、沖縄では普通に瓶詰めで売っています。
Posted by akko at 2011年12月18日 17:07
☆凪々さま こんにちは〜♪
沖縄でもこの冬一番の寒さでしたが、そちらに比べればまだ
温かいですね。
掛け布団は毛布だけで済みましたから。
沖縄は兄家族の歓待を受けて、毎日朝から晩まで満喫しています。
Posted by akko at 2011年12月18日 17:12
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
早朝ジョギングも手がかじかんで冷たいと言うより痛かったです。
久しぶりに冬らしい冬って感じです。
沖縄旅行、満喫してきてください。
美ら海水族館は3度目ですが、いつ来ても楽しい所です。
豆腐の上の魚は「すくがらす」と言って、アイゴ類の稚魚(スク)を
塩辛(ガラス)にした保存食で、沖縄では普通に瓶詰めで売っています。
沖縄でもこの冬一番の寒さでしたが、そちらに比べればまだ
温かいですね。
掛け布団は毛布だけで済みましたから。
沖縄は兄家族の歓待を受けて、毎日朝から晩まで満喫しています。