2011年10月31日

津南町議選

秋のバラ.jpg

今日は晴れて又暑くなり、午後には22度まで上がりました。

今朝朝刊を見てビックリしました。

第二の故郷、新潟県津南町の昨日の選挙で、東大大学院の女子大生がトップ当選したとのニュースです。

今夕のNHKニュースでも取り上げられていて、旧知の町長までコメントしていました。

津南町は長野県北部地震(栄村)の隣にあって、やはり震災を受けています。

彼女は震災をきっかけに、復興には議員になろうと思ったそうです。

高齢化が進んでいる町を、長生きが出来る町と捉える目で、平成の大合併を拒否して「農業立町」として頑張っている津南町の、新しい風になって欲しいと願っています。

写真は仕事の途中で寄った、都立阿伎留台公園のバラです。



posted by akko at 22:15| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: