スマートフォン専用ページを表示
大山宝石 社長の雑感
東京・青梅の宝石アクセサリー専門店代表が、地元周辺の草花を通じて発信する、青梅界隈の話題や私的感想です。
<<
なでしこ金メダル
|
TOP
|
魁皇引退
>>
2011年07月19日
台風6号接近
今日は台風6号の接近により、最高気温は24度と凌ぎやすかったのですが、朝から大雨と強風で外出は大変でした。
天気予報によれば、日本列島の広範囲に亘り降雨量が多いようですが、山崩れなどの災害が発生しないよう願っています。
そしてこのユックリした台風もスピードを上げて、早く列島から遠ざかって欲しいものです。
写真は次兄の家のキバナコスモスで、風雨によって皆うなだれていました。
【関連する記事】
私的イベント目白押し
バス旅行
病院通い
暑さ寒さも彼岸まで
天候不順
台風一過
最高気温更新
猛暑続き
春祭
花祭り
お花見三昧
不調続き
スマホ壊れた?
レソト王国
冬季オリンピック
立春
雪、後遺症
チョコレート作り初体験
初参り初打ち
謹賀新年
posted by akko at 23:22|
Comment(2)
|
日記
|
|
この記事へのコメント
こんにちは。
台風の影響で此方も風雨が強い一日となってます、
綺麗に咲いたキバナコスモスうなだれて可哀想です。
Posted by
igagurikun
at 2011年07月20日 13:02
☆igagurikunさま こんにちは〜♪
東北地方のお天気が悪いと、被災地に追い討ちをかけるようで
なんだか申し訳ないようです。
雨も適度には良いのですが、強雨や豪雨では困りますね。
次兄の所では、咲き出したヤマユリが無残にも倒れていて、
兄が起こしていました。
Posted by
akko
at 2011年07月20日 13:22
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。
台風の影響で此方も風雨が強い一日となってます、
綺麗に咲いたキバナコスモスうなだれて可哀想です。
東北地方のお天気が悪いと、被災地に追い討ちをかけるようで
なんだか申し訳ないようです。
雨も適度には良いのですが、強雨や豪雨では困りますね。
次兄の所では、咲き出したヤマユリが無残にも倒れていて、
兄が起こしていました。