2011年06月21日

エアコン

ペチュニア白.jpg


今日の午前中は曇り空で蒸し暑かったですが、午後には晴れて蒸し暑いまま気温は31度になりました。

車庫の上に建つ大山宝石の事務所は、狭いので天井板を張らずに吹き抜けになっています。

瓦の屋根から即室内なので、夏の暑さはかなりのものです。

今日はエアコンをつけましたが、省エネを考えて直ぐに止めました。

扇風機も今年買い込んだので、これからは様子を見ながら、上手に切り替えて過ごすつもりです。

事務所のベランダのペチュニア(白)が、綺麗に咲いています。

posted by akko at 23:52| Comment(2) | 東日本大震災 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
31度とは真夏ですね、
此方も今日は30度位まで上がる予報でエアコンか扇風機が必要のようです。
東北は昨日が梅雨入りで明日から愚図ついた天気が続くようです。
Posted by igagurikun at 2011年06月22日 11:15
☆igagurikunさま こんばんは〜♪

今日も暑かったです。
そちらも暑かったようですが、夏だから仕方ありませんね。
この暑さだと関東は梅雨明け?かも知れません。
Posted by akko at 2011年06月22日 22:21
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。