スマートフォン専用ページを表示
大山宝石 社長の雑感
東京・青梅の宝石アクセサリー専門店代表が、地元周辺の草花を通じて発信する、青梅界隈の話題や私的感想です。
<<
エアコン
|
TOP
|
新潟からの山菜
>>
2011年06月05日
バラのお庭
今日もお昼には気温が25度になりましたが、午後は段々下がったので暑過ぎず、良かったです。
二日前の事ですが、市内のバラが綺麗なお宅に行ってきました。
叔父の連れあい(おばさん)の親戚で、退職したご主人と奥さん手作りの素敵なお庭で、おばさんとお茶をご馳走になってきました。
バラの花の最盛期はやや過ぎたものの、ほのかに香りも漂ってきて、至福の一時でした。
【関連する記事】
秋の野草
平成もあとひと月、ブログを再開します。
セールハガキ完成
コンニャクの花
通販
御岳山
立山の花(2)
ビワ
梅雨
春爛漫 その3
春爛漫その2
春爛漫
リオオリンピック
早や立秋
寒い日々
「ユリの女王」
小さな恐竜
吹上しょうぶ公園
マーガレット
百花の王、ボタン
posted by akko at 23:09|
Comment(2)
|
花
|
|
この記事へのコメント
おはようございます、
此方も今日は26度位まで上がりそうで暑い一日になりそうです、
薔薇、綺麗で香りも良く見るたびに癒される花です(*^^)v
Posted by
igagurikun
at 2011年06月06日 08:20
☆igagurikunさま こんばんは〜♪
今日も暑くなりました。
バラは、やはりお花の女王ですね。
華やかで存在感があって、棘はいやですけれど。
Posted by
akko
at 2011年06月06日 23:47
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。
此方も今日は26度位まで上がりそうで暑い一日になりそうです、
薔薇、綺麗で香りも良く見るたびに癒される花です(*^^)v
今日も暑くなりました。
バラは、やはりお花の女王ですね。
華やかで存在感があって、棘はいやですけれど。