2011年06月04日

エアコン

ヤマボウシ.jpg


今日も日中は晴れて気温も25度の夏日になりました。

午後、狭い事務所に6人が集まったので暑く、エアコンをホンの少しの間つけてしまいました。

我慢できない程ではなかったのですが、こまめに点けたり消したりしたので、点けっ放しよりは良しとしましょう。

こんな節電では先が思いやられますが、事務所に複数のお客様が来られるのは稀な事ですので、多分今後は大丈夫でしょう。

写真は先日都内に仕入れに行った時に、ビルの谷間に植わっていたヤマボウシです。


posted by akko at 23:15| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
エアコンは電気食いと言われますからね・・・
昨日は、何とか扇風機でしのぎましたが、この先は難しそうです。
つけっぱなしは、ヨロシクなさそうなので、私もこまめにスイッチOFF/ONして、使わないときはコンセントから外すなど節電しようと思っております。
Posted by 凪々 at 2011年06月05日 11:00
☆凪々さま こんにちは〜♪

この頃は、玄関の外灯は点けず…といった節電はしているのですが
エアコンのような大物を節電しなければ、意味ありませんね。
お客さま商売ですので、自分は我慢できても、外から来て大汗かいている客を見ると、エアコンも仕方ないですよね。
Posted by akko at 2011年06月05日 11:07
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。