スマートフォン専用ページを表示
大山宝石 社長の雑感
東京・青梅の宝石アクセサリー専門店代表が、地元周辺の草花を通じて発信する、青梅界隈の話題や私的感想です。
<<
同窓会
|
TOP
|
今年初ソバ打ち
>>
2008年02月10日
サザンカにも雪
昨日の夕方から夜にかけて、本格的に雪が降り、今朝も雪景色でした。今年になって確か5回目の降雪です。
青梅は東京都の西部で、関東平野の端っこです。
奥多摩の山々の始まるところで、都心に比べ5度位は寒いところです。
更に我が家は神社の山の麓なので、午後には早々日が陰ってしまいます。
冬は日当たりのよい暖かい所に引っ越したいようです。
【関連する記事】
秋の野草
平成もあとひと月、ブログを再開します。
セールハガキ完成
コンニャクの花
通販
御岳山
立山の花(2)
ビワ
梅雨
春爛漫 その3
春爛漫その2
春爛漫
リオオリンピック
早や立秋
寒い日々
「ユリの女王」
小さな恐竜
吹上しょうぶ公園
マーガレット
百花の王、ボタン
posted by akko at 21:50|
Comment(6)
|
花
|
|
この記事へのコメント
かなり積もりましたね。。。
私の所では、一気に降って一気にとけて
朝、通勤時には、ほとんど残ってませんでした。
Posted by
凪々
at 2008年02月11日 07:30
おはようございます。
そちらの方は都内より気温が低めなので雪も溶け難いでしょうね。それに5℃も違うんですか。
今年の冬は寒いです、早く暖かくなって欲しいですね。
Posted by
霧の小次郎
at 2008年02月11日 08:07
こんにちは。
雪降りましたね、此方もかなりの積雪がありましたが、今日の天気で
殆ど解けてきました、寒さは相変わらず朝夕冷え込んでいます。
山茶花も雪がスッポリとかぶって寒そう。。。
Posted by
igagurikun
at 2008年02月11日 16:09
☆凪々さま こんにちは〜♪
土曜の新宿からの帰り、西に行くにしたがって
曇りから雨になり、みぞれ大雪でした。
山奥はもっと降ったようです。
Posted by
akko
at 2008年02月11日 16:29
☆霧の小次郎さま こんにちは〜♪
サザンカの雪はすぐに融けましたが、北側の
屋根や道にも未だ沢山残っています。
今年の冬は寒いですね。
Posted by
akko
at 2008年02月11日 16:31
☆igagurikunさま こんにちは〜♪
今日、もう少し奥の町に行ったら、20cm位積雪が
あり、びっくりしました。
今年は本当に雪が多い年です。
サザンカの雪は午後には融けていました。
Posted by
akko
at 2008年02月11日 16:34
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
私の所では、一気に降って一気にとけて
朝、通勤時には、ほとんど残ってませんでした。
そちらの方は都内より気温が低めなので雪も溶け難いでしょうね。それに5℃も違うんですか。
今年の冬は寒いです、早く暖かくなって欲しいですね。
雪降りましたね、此方もかなりの積雪がありましたが、今日の天気で
殆ど解けてきました、寒さは相変わらず朝夕冷え込んでいます。
山茶花も雪がスッポリとかぶって寒そう。。。
土曜の新宿からの帰り、西に行くにしたがって
曇りから雨になり、みぞれ大雪でした。
山奥はもっと降ったようです。
サザンカの雪はすぐに融けましたが、北側の
屋根や道にも未だ沢山残っています。
今年の冬は寒いですね。
今日、もう少し奥の町に行ったら、20cm位積雪が
あり、びっくりしました。
今年は本当に雪が多い年です。
サザンカの雪は午後には融けていました。