スマートフォン専用ページを表示
大山宝石 社長の雑感
東京・青梅の宝石アクセサリー専門店代表が、地元周辺の草花を通じて発信する、青梅界隈の話題や私的感想です。
<<
バラ紅白
|
TOP
|
舞ちゃんカット後
>>
2007年05月21日
小紫陽花
家の前の神社の山に「ギンラン」が咲いていたという情報があったので、見に行きました。
残念ながら傍の花は終わったあとでした。
遠くの花は、未だ蕾のように見えたので、今後に期待です。
変わりに小紫陽花が沢山咲いていました。
【関連する記事】
秋の野草
平成もあとひと月、ブログを再開します。
セールハガキ完成
コンニャクの花
通販
御岳山
立山の花(2)
ビワ
梅雨
春爛漫 その3
春爛漫その2
春爛漫
リオオリンピック
早や立秋
寒い日々
「ユリの女王」
小さな恐竜
吹上しょうぶ公園
マーガレット
百花の王、ボタン
posted by akko at 19:02|
Comment(8)
|
花
|
|
この記事へのコメント
こんばんは。
小紫陽花咲きましたか、
紫陽花より一足早く咲くようですね。
私も今日はギンランが咲き始めてるを見てきました。
あと2日位したらまた行って見ます。
Posted by
igagurikun
at 2007年05月21日 20:15
こんばんは
小紫陽花、涼しさを感じます、綺麗です
西武ドームに行ってらしたのね
ゆっくりお写真を撮れたのはよかったですね
綺麗なバラをいっぱい見せて戴きました
Posted by
舞のおかあさん
at 2007年05月21日 20:17
なかなか渋い感じですね!
薄青色の子紫陽花、私が少し前に見た白いヤツより
紫陽花チックな風情を感じますね。。。
Posted by
凪々@帰宅途中
at 2007年05月21日 21:02
こんばんは〜
なんだか涼しそうな花ですね。
小紫陽花は初めて見ました。
薄いブルーが素敵です。
Posted by
jun
at 2007年05月21日 21:24
☆igagurikunさま お早うございます〜♪
表の山に沢山ありました。
木が低くて、誰かが植えたのかと思いましたが、
自然に生えているようです。
ギンラン又見に行きますね。
Posted by
akko
at 2007年05月22日 10:02
☆舞ちゃんのおかあさん お早うございます〜♪
今まで感心が無かったので、良く見ませんでしたが、
昨日は山に足を踏み入れてよく見てきました。
沢山咲いていて、清楚な感じがしました。
Posted by
akko
at 2007年05月22日 10:05
☆凪々さま お早うございます〜♪
山に沢山咲いているので「山紫陽花」かと
思っていましたが、額が無いので「小紫陽花」
と知りました。
ここには青しか無かったです。
Posted by
akko
at 2007年05月22日 10:08
☆junさま お早うございます〜♪
北向き斜面に沢山生えていました。
雨上がりにでも行くと、もっと素敵そうです。
Posted by
akko
at 2007年05月22日 10:11
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。
小紫陽花咲きましたか、
紫陽花より一足早く咲くようですね。
私も今日はギンランが咲き始めてるを見てきました。
あと2日位したらまた行って見ます。
小紫陽花、涼しさを感じます、綺麗です
西武ドームに行ってらしたのね
ゆっくりお写真を撮れたのはよかったですね
綺麗なバラをいっぱい見せて戴きました
薄青色の子紫陽花、私が少し前に見た白いヤツより
紫陽花チックな風情を感じますね。。。
なんだか涼しそうな花ですね。
小紫陽花は初めて見ました。
薄いブルーが素敵です。
表の山に沢山ありました。
木が低くて、誰かが植えたのかと思いましたが、
自然に生えているようです。
ギンラン又見に行きますね。
今まで感心が無かったので、良く見ませんでしたが、
昨日は山に足を踏み入れてよく見てきました。
沢山咲いていて、清楚な感じがしました。
山に沢山咲いているので「山紫陽花」かと
思っていましたが、額が無いので「小紫陽花」
と知りました。
ここには青しか無かったです。
北向き斜面に沢山生えていました。
雨上がりにでも行くと、もっと素敵そうです。