2007年02月11日

三種競演


三種競演

近所の空き地に雑草が花をつけていました。

青いオオイヌノフグリ、白いハコベ、それにピンクのホトケノザです。

かなり前からポツポツ咲き出していましたが、まとまって咲いていた所があったので撮ってきました。

今日は北風が冷たかったものの日差しは強くて、ガラス越しの車の中や部屋の中は、ポカポカでした。

冬は通り過ぎて、春になってしまったのでしょうか。



posted by akko at 16:10| Comment(6) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは。
三種競演ですね!
昨日見かけたのはオオイヌフグリとハコベで
ホトケノザでなくヒメオドリコソウが離れて咲いてました。
三種揃ってるのは珍しいです(^_^)v
Posted by igagurikun at 2007年02月11日 17:05
こんばんは〜

うちのほったらかしの畑にも、オオイヌノフグリがたくさん咲いてました。
ほんとにもう春真っ盛りという感じです。
Posted by jun at 2007年02月11日 21:09
☆ igagurikun様 こんばんは♪
 
ヒメオドリコソウは、まだ花を見かけません。
当地も宅地化が進み、花の綺麗な雑草の群生も
殆ど見かけなくなりました。
チョッと寂しいです。
Posted by akko at 2007年02月11日 21:26
☆jun 様 こんばんは♪

オオイヌノフグリを見ると、春がすぐそこ!って
思ってしまいます。
沢山咲いていると、ホント綺麗ですね。
名前の由来を知らないと…可愛いいなんて言ってられない?
Posted by akko at 2007年02月11日 21:30
この3種はうちの庭の定番でござりまする〜
お花は可愛いのに、なぜか目くじら立てちゃうんですよね〜
春は嬉しいけれど、雑草の辛い季節がやってきます・・・(汗)
Posted by ハリ天狗マネージャー at 2007年02月11日 22:34
☆ハリ天狗マネージャー さま お早うございます♪

ははは・・・と笑ってはいけませんね。
庭だから邪魔者扱いで、草も可愛そうですが、
草だって場所をわきまえて出てきて欲しいですよね。
Posted by akko at 2007年02月12日 10:16
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: