スマートフォン専用ページを表示
大山宝石 社長の雑感
東京・青梅の宝石アクセサリー専門店代表が、地元周辺の草花を通じて発信する、青梅界隈の話題や私的感想です。
<<
ヤブラン
|
TOP
|
得意のポーズ
>>
2006年08月18日
ハツユキソウ(初雪草)
今日も猛暑でしたね。
そこで涼しそうなお花をアップしてみました。
叔父の家に咲いていた、その名も初雪草です。
庭の一角が一面に白くて、確かに初雪が降ったかのようでした。
白い部分は、花というより葉の部分が多くて、丁度クリスマスの頃咲くポインセチアと同じ仲間のようです。
赤い花は、ケイトウ(鶏頭)です。
【関連する記事】
秋の野草
平成もあとひと月、ブログを再開します。
セールハガキ完成
コンニャクの花
通販
御岳山
立山の花(2)
ビワ
梅雨
春爛漫 その3
春爛漫その2
春爛漫
リオオリンピック
早や立秋
寒い日々
「ユリの女王」
小さな恐竜
吹上しょうぶ公園
マーガレット
百花の王、ボタン
posted by akko at 18:36|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック