2006年07月27日

ノウゼンカズラ


ノウゼンカズラ

近所の庭にノウゼンカズラが咲いていました。

この花は、真夏に青空をバックに高い所に咲いている…というイメージがありましたが、近所の家では丈をつめて育てていました。

今年の梅雨は長くて、まだまだ青い空にはなりませんが、せめて心の中は青空でいたいと思うこの頃です。

posted by akko at 16:39| Comment(2) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ノウゼンカズラって、蔓でどんどん巻いていくやつですか?
そう、この色、まさに「夏」ですね!
ほんと、青空に似合います〜!
Posted by ハリ天狗マネージャー at 2006年07月27日 21:23
いつもコメントを有り難うございます。

ノウゼンカズラは上の方で咲く花と思っていたのですが、たまたま行った近所の家に、目の前に咲く花を見たので撮ってきました。

近くで見ると遠目で見たのと違って又よいものですね。
Posted by akko at 2006年07月28日 11:44
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。