スマートフォン専用ページを表示
大山宝石 社長の雑感
東京・青梅の宝石アクセサリー専門店代表が、地元周辺の草花を通じて発信する、青梅界隈の話題や私的感想です。
<<
鬼百合
|
TOP
|
ヤマユリ
>>
2006年07月20日
パールネックレス用クラスプ
パールネックレス用クラスプ(留め具)は、この頃の傾向として写真上部のようなワンタッチ式が主流になっています。
写真下部のような差込式に比べ、簡単に着脱が出来ます。
ネックレスの糸(ワイヤー)かえ時に新しいクラスプと変えませんか?
シルバー製普通の大きさで、2,500円です。
【関連する記事】
ネックレスの修理
ダイヤリングリフォーム
仕事始め
青色ネックレス
リフォーム ヒスイリング
カメオのリフォーム
リフォーム トパーズトップ
直りました
サンゴイヤリングの修理
リフォーム バラ真珠トップ
リングからトップへ
リフォーム サファイヤネックレス
ダイヤトップのリフォーム
鑑定書と鑑別書
ネックレスの修理
パール珠を活用
ネックチェーンが切れた?
リングのリフォーム
金色から白金色に
片方なくした!
posted by akko at 17:42|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
修理・加工
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。