2018年08月26日

昔の唄

台風が去って涼しかった日々も、又猛暑日に逆戻りの昨日今日です。
週末テニスも熱中症にならないようお休みです。
友人から地元で70年代の音楽コンサートがあると言うので聞いて来ました。

会場近くの多摩川です。
数日前に降った雨で水量が増え、人がいられる面積が減ったので窮屈そうですね。

005.JPG

演奏は名前のとおり小父さん5人組で、定年退職しても趣味があって楽しいと言ってました。

046.JPG

今日、シュウメイギクが咲いているのに気がつきました。
暑い暑いと思っていますが、暦の上ではもう秋でしたっけね。

002.JPG

先ほどこのブログをUPしている最中、グーグルから当選したので云々というメールが届き、危うくフィッシング詐欺にあう所でした。
もの凄く巧妙なので、皆さまもお気を付け下さいね。
posted by akko at 23:12| Comment(6) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月19日

酷暑よサヨナラ

この1週間は最高気温も33度と、とりあえず猛暑日にはなりませんでした。
また毎日台風が発生していて、その影響か朝晩涼しい風が吹いています。
寝苦しい夜とはおさらば出来ましたが、日中は未だ暑い日が続きそうです。

我が家で咲いているルドベキアの花です。 

033.JPG

先日慶応大学病院に行ってきました。
11階のラウンジから見た、建設中の新国立競技場です。

007.JPG

病院にはツレの胃ガンの件で相談に行ったのです。
地元の病院で数年様子を見ていたのですが、ようやく手術の道筋がつきました。
院内から見た新宿副都心方面です。

015.JPG

昨日はテニスの後、新しく出来た清水牧場のジェラート屋さんに寄ってきました。
噂に違わず大賑わいでした。

019.JPG

連休も終わり猛暑も遠のいたので、明日からはお仕事モードでガンバローっと。
posted by akko at 18:57| Comment(6) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月12日

天候不順

この頃の天候は、猛暑日もあれば極端に寒い日もあったり、曇天だったり雨天だったりと不順です。
天気予報が概ね当たるのですが、運悪く ”ところによっちゃう” と、にわか雨に降られたり雷が落ちたりします。

昨日の午後のテニスコートは突然の豪雨で、30分くらいしても止まないので、諦めて帰宅しました。

015.JPG

早朝は良いお天気だったので、イトコの畑にブルーベリーを採りに行きました。
沢山採れてジャムにしましたが、もぐのに夢中で実が生っている写真は撮り忘れました。
代わりに畑に咲いていた花々を撮ってきました。

001.JPG

↑上は多分タカサゴユリ。テッポウユリとの交配かも?
↓メランポジウムは畑の肥料がよく効いていて、大きな塊になっていました。

004.JPG

センニチコウも。
011.JPG

今夜はペルセウス流星群が見られると思ったのに、小雨が降っていて残念です。
明晩に期待しましょう。
posted by akko at 22:21| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月07日

立秋

暦の上では今日が「立秋」です。
昨日までの猛暑がウソのように、今日は雨が降って10度も気温が下がり、肌寒い一日です。
そして又台風が発生したようで、暫くはハッキリしないお天気が続きそう…。

いつの間にか我が家の玄関前に、こぼれ種から咲き出していた花があったのでパチリ。
残念なことに名前が思い出せません。
(一日経って突然思い出しました。バーベナです。)

034.JPG

こちらはノウゼンカズラで、行きつけの美容室に咲いていました。

027.JPG

ゴウヤのカーテンが、葉も生い茂って立派に役目を果たしています。

002.JPG

2日前の猛暑日に、1か月半ぶりにテニスに行ってきました。
休み休みでしたが、良い汗がかけて楽しかったです。
posted by akko at 15:11| Comment(4) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。